2023年と私④ 外出編2

11月:ヤマノススメコラボ「バスに乗って山へおでかけ!」

https://www.nisitokyobus.co.jp/ys_cp2023.html
2023年もありましたヤマノススメコラボ。
紅葉シーズンにバスに乗って秩父奥多摩の各地を巡る
デジタルスタンプラリーなのだが
全7か所のスタンプはそれぞれかなり離れているので
バスで行くと何日もかかる。
車で行った方が効率的に回れるのはどうなのか…と思わないでもないが
なんとかコンプリートしてきた。以下★がスタンプ地点。

11/5 ★川井駅奥多摩湖(★鴨沢バス停)
スタンプラリー自体は10月からなのだが、10月は忙しかった関係で
1月遅れでラリー開始。初回は遠いところということで奥多摩湖の先の鴨沢バス停が目的地。
ワンチャンつるつる温泉(武蔵五日市の近く)も回収できるかなと思ったが、
例によって寝坊したので無理でした。

ホリデー快速には乗れず、青梅で乗り継ぎの待ち時間が長い…と思いきや
HPにも載ってない期間限定臨時電車が動いており、何とか1つ目のスタンプを川井駅で回収して
次の電車で奥多摩へ。
奥多摩駅から鴨沢のバスの時間が空いていたため、
半分くらいのところ(峰谷橋)まで行く先発のバスに乗って残りを走るギャンブルに出るが
あえなく鴨沢行きのバスに追い抜かれ、結局歩きで県境を越えて
山梨県丹波山村の鴨沢バス停へ。
スタンプを回収して引き返し、奥多摩湖にかかっている留浦の浮橋を渡ったり小河内ダムを見学したり
カツカレーを食べたりして帰宅。

11/12 飯能(★名郷バス停・鳥居観音・★さわらびの湯)
飯能駅に行くこと自体は楽勝なのだが、名郷バス停は飯能駅からバスで1時間の終点という遠さ。
山に登らないのであれば、終点でスタンプを回収して折り返しのバスで帰ってくればいいので
そこまで大変ではない。
ただ言って帰るだけではつまらないので、さわらびの湯近くにある鳥居観音へ。
地元の名士が山の中に作った巨大な観音像と、周囲にある謎のオブジェは歩きごたえがありました。
仏教っぽいけど何とも言えないごちゃまぜ感がある不思議スポット。
さわらびの湯でひとっ風呂浴びて帰宅。

11/19 御岳山~日の出山~★つるつる温泉
スタンプスポットは武蔵五日市駅からバスで30分くらいにあるつるつる温泉だけなのだが、
1つくらいは山に登ろうということで御岳山へ。

今回はなんとか新宿からホリデー快速に乗れたのだが、青梅からの電車が激混みで
久々にラッシュを体感した。
満員の乗客は自分と同じ御嶽駅で降り、ケーブルカー乗り場行きのバスも激混み。

どうせケーブルカー乗るし登り要素が少ないので、ケーブルカー乗り場まで歩く。
多摩川を渡る橋は紅葉がきれいだったし、
御嶽駅~滝本駅は180mくらい標高差があり、後半はだいぶ激坂なのでいい運動になった。
ケーブルカーは切符を買うのも行列…だったのだが改札でSuica使えるやん。並んで損した。

御岳山駅からは産安社(ヤマノススメ原作に出てきた)に行ったり御嶽神社に行ったりしたが
山の上なのに高尾山レベルで人が多く、観光地感が凄い場所だった。
しかし日の出山への道は一気に人がいなくなり、山頂までで5人くらいしかすれ違わず。
都心の眺望を堪能し下山したのだが、舗装路が長いコースを選んでしまい
激坂の下りが意外と足首にダメージがあることを痛感。
つるつる温泉で粘りのあるお湯とかき揚げ蕎麦を堪能し、
バスで武蔵五日市駅に着いたところで
温泉でポストカードをもらい忘れたことに気づき、また温泉へ引き返すのであった…

11/23 ★三峰神社・★西武秩父駅
期限ぎりぎりに一番大変なポイントを残してしまったのだが、
三峰神社はアホみたいに遠い。
いつかは行ってみたかったが、このようなイベントがなければわざわざ行く気がしない遠さ。

まず池袋から特急ラビューで西武秩父へ行こうとするが、池袋でラビューが満席。
初っ端から黄信号がともるが、10分先行する急行で飯能まで行って
そこで空席の出たラビューに乗り何とか西武秩父へたどり着いた。
飯能~西武秩父は特急に乗れると乗れないで所要時間が段違いなので助かった。

西武秩父から三峰神社は通常、バスで一本なのだが、土日昼だけは三峰口発なので
秩父鉄道三峰口駅へ。武甲山は一発でわかる独特な姿してますね。
何もない三峰口駅で30分程度待ち、バスに乗車。
ダムを越えて山道を登り、残り1.5kmまではスムーズだったのだが
駐車場渋滞で進まないので降りて歩くことに(よくあるらしい)
無事たどりつき、ビジターセンターでスタンプをゲット。

本当は奥宮(妙法ヶ岳)も行きたかったのだが、行ったら帰りのバスがないので自重。
めっちゃ並んで参拝し、わらじカツ丼に舌鼓を打って帰路へ。めっちゃうまかった。
同時期に出たゆるキャン△でもしまりんが食べてましたね…

12月:神戸・大阪(ジョゼと虎と魚たち聖地巡礼

別の用事で関西に行ったので、行きたくて行けなかったジョゼ虎(アニメ映画版)の巡礼に。
初日はまず新大阪から東海道線に乗って須磨海浜公園へ。
新大阪~神戸の時点でそこそこ距離があるのと、
須磨海浜公園駅は普通電車しか停まらないのがネックで
行くのに結構時間がかかるのだが
ここは物語上重要なスポットなので外せない。
砂浜の公園は夏なら人が多いのだろうが、冬だし曇り空だしで閑散としており巡礼に最適だった。
明石海峡大橋も間近に見える。
問題の国道2号線の横断歩道も…

あとは大阪に戻り、散らばる巡礼スポットを巡る。
桜ノ宮駅から毛馬桜之宮公園
天王寺駅(地下街の古潭でラーメン)
天王寺公園→愛染坂
→ダイビングショップ オーシャンステージ(主人公のバイト先)
なんばパークス
南海電車天下茶屋駅
南海電車以外は歩き。ジョゼ結構行動範囲広いですね。
愛染坂は思ったより急だし坂の先は壁だし、車いすで降りる道じゃない…
とはいえ大阪はそんな台地の境目みたいな坂が結構あるんですよね。(上町台地

翌日は用事をこなした後、
深里橋→アメリカ村HEP FIVE と歩いて巡礼終了。
2日目はひたすら人が多かった…御堂筋と御堂筋線と梅田(大阪駅)人多すぎやで。
阪神の地下でイカ焼き買おうとして迷い、HEP FIVEに行こうとして地下街で迷い。
大阪は以前神のみスタンプラリーや
デレ7thで来たことがあるものの、滞在時間が短かったり
コロナ初期でろくに観光できなかったので
大阪の空気を長時間浴びたのはこれが初めてかもしれない。
今度は春に行って毛馬桜之宮公園の桜を体感したい。あと箕面の図書館。
大阪の地理に詳しくないのだが、箕面って結構大阪駅から遠いな?